8か月間の グループコーチング ✖ 片付けレッスン

子どもは巣立った。私は、どこへ行く?

子育て卒業世代のための「心・おうち整えラボ」<卒ラボ>は、

グループコーチングと片付けレッスンを掛け合わせた8か月間のプログラムです。

「子育てが終わったら、何をして生きていこう」

「これからの仕事、働き方、どうしよう」

と、子育て卒業後の生き方に悩む女性が、なりたい自分になり、送りたい人生を送れるように、

「グループコーチング ✖ 片付けレッスン」 で、サポートします。

子どもが巣立った家も、私の人生も、整えたい。

<卒ラボ>では、「片づけ」をしながら、あなたの「好き」や「やりたかったこと」を発掘していきます。

8か月という時間をかけて家を片付けながら、これからの人生にとって、大事なものだけを選び取る力を育てていくのです。

過去を片付けて、未来を生き始めることをお互いに応援し合う実践型のプログラムです。

(画像入れる) 

<卒ラボ>で期待できる効果

💎家事にかかる時間が半減する

💎やりたいことのための時間が創り出せる

💎もの、ことの選択が早くなる

💎迷う時間が減り、行動力がアップする

💎家の中の景色が劇的に変わる

💗やりたかったこと、好きなことを思い出す

💗頑張ってきた自分を認められる

💗自分の選択に自信が持てる

💗こうありたい自分のイメージが明確になり、どんどん近づいていく

💗前向きになって「できない」と思っていたことに挑戦できる

🌟イヤイヤの付き合いではなく、望んだ人間関係を選べるようになる

🌟正直な気持ちを吐き出せる仲間ができる

<卒ラボ>は、こんな方のためのプログラムです

・色々頑張ってきたはずなのに、「今まで何をしてきたんだろう」と、中途半端な自分にため息が出る

・子育てが終わったら、自分には何もないような気がして焦りを感じる

・同世代のキラキラしているSNSを見ると「羨ましい」「私なんて」と落込む

・不満があるわけじゃないけれど、今のパートや仕事をずっと続ける?と思うと、それは嫌だなと思う

・やりたかったことがあったはずなのに、いつの間にか諦めてしまって、忘れたふりをしている

家が雑然としていて落ち着かず、やりたいことができなくてイライラする

・親のことも心配だし、こんな年齢だし、新しいことに挑戦するなんて無理だと思う

「これをやっている自分が好き!」と思えるものに出会いたい

年齢を重ねるほど輝いている、そんな女性になりたい

<卒ラボ>は、そんな方のために開発されたプログラムです

答えが見つからないのには、理由があります

「子育てが終わったら、自分には何もない」
「このままの生き方、働き方でいいのか?」

と悩んでいる時に、

本を読んでも、
セミナーに出ても、
占いに行っても、

答えが見つからないのには、理由があります。

それは、答えを「外」に探しに行っているからです。


「これからどう生きる?」の答えは、「外」ではなく、「自分の内側」にあります
「自分の内側」は、家の中を片付けることで整っていくのです。

例えば、家が居心地が悪くて旅行に行ったり、お気に入りのカフェで過ごしたとしても、家に帰ると自己嫌悪に陥る。

そんなことを繰り返していても、自分の「好き」も「生き方」も見つかりません。

だから、<卒ラボ>では、グループコーチングと片付けレッスンで、生き方に悩む女性が、なりたい自分になり、送りたい人生を送れるようになることをサポートしています。

<卒ラボ>が選ばれる6つの理由

1.少人数
5名ひとグループなので安心して話せる

2.応援し合える仲間
一人で取り組む片付けは途中で諦めがちだけど、仲間で応援し合うから続けられる

3.コーチングでサポート
片付けを途中で諦めるよくある理由は、「何を残したらいいのか分からない」。<卒ラボ>なら、コーチングでサポートするので厳選の軸が育つ

4.オリジナルワークシート
「好き」や「価値観」を見つけやすく、自分の変化に気づきやすい

5.グループLINE
いつでも質問、相談できるので安心

6.フォロー体制
終了後も繋がり続けられるフォロー体制がある

7.片付けと空間心理の基本知識が身につく
自宅だけでなく、実家などの片付けにも役に立つ実践的な基本知識が学べる

講師プロフィール

美的空間ラボ代表 海藻あきよ -Akiyo Kaiso-


1971年奈良県生まれ。北海道育ち。米国ウィスコンシン州立大学マディソン校社会学部卒。能力開発企業で秘書職を務める。出産後、15年にわたり子育てコーチとして活動。ママ向けグループセッションは受講者数1,000人にのぼる。自治体、小学校、ママ主催講座などで講演実績多数。

50代で新しい挑戦として、美的収納プランナーになる。

「20年以上悩んでいた汚部屋が片付いた」「引っ越ししかないと思っていた家が片づけで解決した」「安心して家の中を見せられる」など喜びの口コミが絶えない。

50代を目前に人間関係につまずき自信を喪失していた時、家中を片付けたことで自信を取り戻した経験から片付けの威力を痛感。子育ての終わりが見えてきた世代の喪失感や人生後半の生き方を見直すことを片付けとコーチングでサポートしたいと決意し、子育て卒業世代の「心・おうち整えラボ」<卒ラボ>を立ち上げる。

美的収納プランナーになるまでは全く片づけられず、センスがないと諦めていた。私生活では、1男2女の母。3人の子どもから、「母が一番うまくできたことは、子育て」と言われる。


【保有資格】
美的収納®プランナー
ライフデザインナビゲーター®
空間デザイン心理士®プロ

(更に詳しい自己紹介を「私の片付け迷子story」に書きました!良かったらお読み下さい。)

体験者さんの声

※AさんもBさんも、訪問サポートを体験された方です。

「やりたいことがいっぱいある!」かつての元気な自分を取り戻せました!

参加前の状態

仕事が忙しくなって以来、「片づけられない→どこに何があるのか分からない→新しく買う」の繰り返しでどんどん物が増えてしまい、ここ数年は、「物が自分に張り付いている、物で疲れてしまう...」感覚がありました。

何かやろうとしても、必要なものを探さないといけなかったり、スペースを作るために物をどかさないといけないので面倒になって。

片づけなくちゃと頭では思うのにどうしたらいいのか分からず動けない...

「片付けウツ」みたいな状態だったと思います。

色々、物を買って揃えて自分を満たしているつもりだったけど、何も生まれず、物に埋もれて不自由になり、結局何も出来ずじまいで、この先の人生に焦りを感じてもいました。

今思えば、心に空いた空間を、焦って、物で埋めようとしていたのかもしれません。

頑張らなくても、気づいたら、自分らしく変わっていました。

海藻さんにコーチしてもらって片づけていくうちに、自分の物を選ぶ基準がハッキリしてきて、「やりたいことがいっぱいある!」かつての元気な自分を取り戻していきました。

以前は、だらだらと残業したりしていましたが、今ではやりたいことをやるためにさっさと仕事を切り上げて家に帰っています。

そんなことで、自分を大切にしている感覚がすごくあります。
今は本当に清々しい気持ちですし、時間を得している感覚もあるんです。

家事時間が短くなったというよりは、家事をウキウキと楽しんでいたり、気持ち良くやれているし、おまけに夫婦仲もうんと良くなりました。

一番良かったのは、変えよう、変わろうと、頑張らずに、ひとつひとつのものとしっかり向き合って、自分の心惹かれるものが分かっていくことで、自然と気づいたら、自分らしい生活が手に入っていたというところだと思います。

漠然とした不安で、焦っていた自分に言ってあげたいです。

「そんなに焦らなくて大丈夫だよ!」って。

今は、絵を描いたり、物を創作したり、やりたいことがいっぱいで、将来的には「癒しの空間」づくりもしたいという夢も見えてきました。

子どもの頃、庭で咲いているツツジを摘んでスープを作ったり、そんなことに夢中になっていた頃の自分が、私の中でイキイキと飛び跳ねている感じがするんです。

好きなことに没頭できる空間は、ワクワクイキイキだけでなく、穏やかさもくれています。

迷っている人へのメッセージ

もう一度、自分の人生でチャレンジしたいとかスタートしたいとか、そんな風に感じてる方に、ぜひおススメしたいです!

物に埋もれてると、大事なものも、大事なことも、分からなくなります。

一人で悩まないで、片付けのプロであるばかりでなく、自分らしさを掘り起こしてくれるコーチである海藻さんと一緒に走ってみて欲しいです!

片づけて家族に応援されるようになりました!仕事も、家族関係も、全方位で良いことばかりです!

参加前の状態

仕事が忙しくなり、家事に手が回らなくなっていたのもあって、「家をなんとかしないと!」と思い相談したのがきっかけでした。

海藻さんに伴走して頂いて、家中のものを厳選していくうちに、好きで必要なものを選びとるスピードが上がっていくのが分かりました。

一か所一か所クリアになっていって、「自分にとって適量であれば快適なんだ」ということが実感できてるように。

実感が積み重なって、ますますどんな状態が快適なのかが分かるようになっていきました。

コロナ以降の環境の変化で、「どういう風に仕事をしていくか?」に悩んでいましたが、片付けと連動して自分の中の価値観や優先順位がクリアになっていった感じです。

片付けは、目に見える愛情表現だと実感しました!

もちろん、仕事だって家族のためにって思って頑張っていますが、その気持ちがあっても形に表すのは難しいですよね。

片付けは、形になったのがすごく良かったと思います。
扉を開けたら、「わー!綺麗になってる!」ということがあると、家族が、「自分のためにやってくれてる」と感じてくれるみたいで。

夫婦仲は以前も良かったですが、そこまで私の仕事を応援してくれている感はなかったんですよね。

それが家が綺麗になっていくと、夫がキッチンの油はねが気になるから拭いてくれたり、リビングにささっと掃除機かけちゃうとか。私が仕事をしている知らない間にやってくれて、本当に有難いです。

コロナ禍で在宅ワークが増えてから、夫婦ともに仕事をしている姿を見せ合うことが増えたのもあって、お互いに応援し合う気遣いというかが強くなって。

片付いていない状態で、子ども達の居場所もなくて、在宅ワークで...っていう状態だったら、こんな風に思い合うことはできなかったかもしれません。

迷っている人へのメッセージ

片付けのプロにお願いして、家が片付くのは当たり前だと思うんです。

海藻さんの伴走がすごいなと思ったのは、片づけようとして片づけてない、私のことを変えようとしてない、力をかけてないところです。

「自分軸で生きたい!」と強く思っても、なかなかそうはできないのが人間だと思いますが、自分にとっての快適や大切がちゃんと分かってくると、自然とそうなっていくんだなって実感しました。

軸をしっかり感じて生きていきたい人や、忙しすぎてバランスを崩しがちな人、自分の好きなことをしながら、夫婦、家族みんなでさらに幸せになりたいと考える人に、心からオススメします!

集中して片づけたことで、仕事も、家族関係も、全方位で良いことばかりです!

<卒ラボ>の受講方法とプログラム内容

●受講方法:オンライン(zoom)

●プログラム回数:全8回(月1回、オンラインzoomグループコーチングと片付けレッスンを開催)
 各回120分 

●期間:8か月

●人数:5名様

●期間中は、LINEグループで海藻に相談、質問し放題

●期間中1回の個別コーチング(45分)をお好きなタイミングで受けられます

☆月1回のオンラインプログラムの時間中に片づけるのではありません。次までの間に、自分のペースで片づけていきます。

プログラム内容
第1回  オリエンテーション
第2回  「ありたい自分」を先取りする「クローゼット」の片付け
第3回  美意識を底上げする「サニタリー」の片付け
第4回  「好き」「やりたい」を掘り起こす「本と書類」の片付け
第5回  家族優先から、自分優先にシフトする「キッチン」の片付け
第6回  空間と人生に余白をつくる「納戸等収納」の片付け
第7回  過去に応援されながら前に進むための「メモリアル(想い出)」の片付け
第8回  振り返りとプランニング
第1回 オリエンテーション
・<卒ラボ>の概要説明
・自己紹介
・心とおうちの「現在地とゴール」を確認するワーク
・【宿題】理想の自分とおうちのイメージ収集

回と回の間は、グループLINEでやり取り。宿題に取り組んで感じたことなどを自由にシェア。

第2回 「ありたい自分」を先取りする「クローゼット」の片付け
クローゼットの現状は、「自分をどう扱っているか?」をよく見せてくれています。
「ありたい自分」だったらどんなものを着ているだろう?とイメージしながら、厳選を進めます。
着たいものを着て、行きたいところに行く。そんな自分になれるよう、背中を押してくれるクローゼットづくりを目指します。

【グループコーチング内容 (例)】
・着ないのに捨てられないのはなぜ?
・好きと似合う、どっちが先?
・「ありたい自分」のファッションイメージボード作成
【片付けレッスン】
・美的収納®メソッド 【装】カテゴリーの片付け法

好きなタイミングで実際にクローゼットの片付けに取り組みます。
「これ、好きだったんだけど、もう絶対着ない...でも捨てられない、どうしよう」なんて気持ちをグループLINEに吐き出してもOK!誰かが必ず応えてくれます。

第3回 美意識を底上げする「サニタリー」の片付け
サニタリーは、「美」を司る場所。
家を美しく、衣類を美しく、そして自分自身を美しくするものを収める場所が「サニタリー」です。

自分にとっての「美」とは、なんだろう?を立ち止まって考え、これから何を使いたいのか?を選びなおしていきましょう。

【グループコーチング内容 (例)】
・前回のクローゼットの片付けからの気づき、発見は?
・自分にとっての「美しさ」とは?
・好き/好きじゃない ケア用品とその理由とは?
【片付けレッスン】
・美的収納®メソッド 【美】カテゴリーの片付け法

好きなタイミングで、サニタリーの片付けに着手。
「化粧品サンプル、山ほど出てきた(笑)」のLINEに、「私もでーす!」「あるあるだね」のスタンプが。

第4回 「好き」「やりたい」を掘り起こす「本と書類」の片付け
本や書類には、過去の興味関心や、学んできたことが詰まっています。CDやDVD、趣味系のものも同じです。
人生を楽しく彩ってくれるもの達。これらを片付けていると、忘れていた情熱を思い出すことがよくあるのです。なぜなら、「好き」は、経験の中にしかないからです。これからの人生を彩る何かを見つけたいなら、外に探しに行くよりも、本や書類、趣味のものを片付けるのが近道です。

【グループコーチング内容 (例)】
・前回のサニタリーの片付けからの気づき、発見は?
・一番多い種類の本は?
・本、書類、趣味のもの。「好き」の共通項は何だろう?
・情熱の源泉は?原点はどこにある?
【片付けレッスン】
・美的収納®メソッド 【楽】カテゴリーの片付け法

好きなタイミングで、本や書類の片付けに着手。「資格取得のために勉強した資料の山。よく頑張ったよ、私。」画像とともに報告すれば、「よく頑張ったね!」と仲間がねぎらってくれる。

第5回 家族優先から、自分優先にシフトする「キッチン」の片付け
キッチンには、家族のために頑張ってきた歴史が詰まっています。
子育て卒業世代の私達は、 ただ使いやすい、機能的なキッチンのために片付けるのではなく、 家族優先から自分優先の切り替えのために片付ける。
もう、食べたいものを作っていいし、好きな器を使っていいのです。
優先順位を自分に取り戻すための、キッチンの片付けをしていきましょう。

【グループコーチング内容 (例)】
・前回の本、書類の片付けからの気づき、発見は?
・どんな気持ちでキッチンに立ってきた?
・子ども用の食器、お弁当用品、どうする?
・自分優先にシフトするってどういうこと?
【片付けレッスン】
・美的収納®メソッド 【食】カテゴリーの片付け法

好きなタイミングで、キッチンの片付けに着手。「子どものお弁当箱、こんなに出てきたよ( ;∀;)」切ない気持ちも、みんな、受け止めます。

第6回 空間と人生に余白をつくる「納戸等収納」の片付け
納戸、押し入れ、玄関収納などのいわゆる「収納」は、家族の過去の遺産が詰まっています。
もうしないアウトドア用品、子供たちのスキー用品、日の目を見ない季節の飾り物、etc.,
ここを見直すには、子育て時代がひと段落した今が絶好のタイミング
なぜなら、大きなものが多く、量も多いので、年を取るほど大変さが増すところだから。

もっと前向きな理由は、ここが片付くと、空間が大きく空くということ。
その空間を使えば、出来ることが広がります。空間の余白は、気持ちの余白にも繋がります。
「何が入っているのか分からない」から、「この余白で何をしよう?」を考えられる納戸収納の片付けをしていきましょう。

【グループコーチング内容 (例)】
・前回のキッチンの片付けからの気づき、発見は?
・家族のレジャーの歴史を振り返る
・これからも大切にしていきたい季節行事のこと
・空間が空いたら、何がしたい?
【片付けレッスン】
・美的収納®メソッド 【備】カテゴリーの片付け法

「何年前のスキーウエア?!」「うっそ、大学時代のテニスラケット出てきた!」なんて、実況中継も。

第7回 過去に応援されながら前に進むための「メモリアル(想い出)」の片付け
写真、アルバム、DVD、子供たちの作品、手紙、、、想い出の品々は、捨てられないものナンバーワンです。
それでも、想い出の品々が部屋に溢れていては、快適に生きていくことは出来ません。
メモリアルは、「あの時、幸せだったな~」と浸ることはあっても、すがるものではありません。
あなたのこれからを支えるメモリアルを選び抜き、楽しめる形にして、応援してもらえるように片づけていく。それが、想い出の品々が真価を発揮する形です。


【グループコーチング内容 (例)】
・前回の納戸収納の片付けからの気づき、発見は?
・想い出の正体とは?
・メモリアルの片付けの肝とは?
・たった一つを選びだすとしたら?
【片付けレッスン】
・美的収納®メソッド 「メモリアル」の片付け法

「メモリアルと格闘中。一日中泣いてます。。。」「分かるよ!!頑張ろう!!」

第8回 振り返りとプランニング

8か月を走り抜け、感じたこと、気付いたことは山ほどあるはず。何に気づき、どんな学びがあったのか。おうちと心にどんな変化があったのかを振り返り、総括します。
この期間に見つけた新しい自分で、これからどう生きていくのかをプランニングする時間を最後にとっていきます。

人生は、問題の連続です。だから、今、自分で片づけよう!

子育てが終われば、親の問題が降りかかってくるかもしれません。
立ち止まり、自分の生き方の軸を明確にしない限り、振り回されてしまいがち。

人生の自由時間、やっときた。と思ったら・・・

やっと自分の時間が来たと思った時には、今のような体力も気力も残っていないなんてことにもなりかねません。

なぜなら、気力も体力もある!
そして、今!整えておけば、この後、楽しめる時間が長くなります。

10年後の自分に贈り物をする気持ちで、心とおうちを整える8か月に飛び込んでみませんか。

<卒ラボ>終了後のフォロー体制

<卒ラボ>終了後は、無料と有料のフォロー体制を用意しています。

無料コミュニティ「日々是厳選倶楽部(通称ヒビコレ)」

「日々是厳選倶楽部(通称ヒビコレ)」は、オープンチャットで繋がる無料コミュニティです。

・海藻からヒビコレメッセージ配信

・月初の目標設定会

・ビジョンマップ作成会

・各種勉強会

・オフラインで会おう!の会

などを開催しています。
※参加費を頂く会もありますが、オープンチャット参加費は無料です。

メンバーさんから「こういうこと、やりたい!」「こういうことを学んでみたい」という声も形にしていけたらと考えています。

有料フォロー会員 

<卒ラボ>終了後もサポートを希望される方のためのフォローアップ会員制度です。

●月会費: 3,300円
 ※3か月ワンクールのお申込みをお願いしています。

●フォロー内容:フォローメンバーのグループLINEにて、片付け相談、質問し放題
 ※個別のご相談、コーチングは追加料金が発生します。

●無料コミュニティ、ヒビコレ企画のイベントやセミナーに割引で参加できる

<卒ラボ>メンバー特典

1.期間中は、訪問/リモートサポート料金を割引します。

既定のサポート料金から、<卒ラボ>月額を割引します。
片づけていて、海藻の手を借りたい場合はお得にサポートを受けられます。

※既定の訪問/リモートサポートメニューはコチラ

2.期間中は、2回目以降の個別のコーチングを特価で受けられます。

1回45分 11,000円のところ→5,500円/45分

※期間中とは、<卒ラボ>参加中及び有料フォロー会員契約期間内を指します。

<卒ラボ>参加費

全8回 88,000円(税込) 

のところ、

先着5名様限定 モニター価格 44,000円(税込)

※モニターは、ご感想とお写真(お部屋)の掲載に、ご協力いただける方

●お支払い方法

銀行振込 または クレジットカード 
分割払い可能(クレジットカード払いのみ)

お申込みの流れ

こちらからお申込み下さい
↓↓↓

お申込み後、確認のメールが届きます。

参加を迷っている方へ

ご参加を迷っていらっしゃる方は、「45分無料相談」にお申込み下さい。

下記フォームよりお申込み
まずは、【お悩み】を下記フォームより具体的にお聞かせください。
「45分無料相談」で一度お話しさせて頂いて、お互いに合意した上でのご契約となります。オンラインzoomで行います。
お話しできるのを心から楽しみにしています!
45分無料相談
現状やお悩みをお伺いします。「心とおうちを整える専門家」として、あなたが理想を実現していくために必要なステップをお伝えします。
無理な勧誘は一切行いませんのでご安心ください。
ご契約
契約内容にご同意の上、所定の金額のご入金をお願いいたします。
<卒ラボ>スタート!
ほかの参加者の皆さんと日程調整をして、卒ラボスタートです。

よくある質問

オンラインレッスンの日程や時間帯はどのように決まりますか?

モニター開催は、人数が集まりましたらメンバーで調整して決めていきます。

参加できない回は、どうなりますか?

アーカイブ動画を残します。分からないことは、グループLINEでお聞きいただいて構いません。

途中で続けられなくなった場合は、どうなりますか?

やむを得ない事情で続けられなくなった場合、1年以内であれば、次のグループで振替えが可能です。

子育て卒業世代ではありません。参加できますか?

はい、もちろんです。心とおうちを整えたい方であれば、どなたでもご参加可能です。子どもがいらっしゃらない方でもご参加頂けます。(※現在は、女性限定とさせて頂いております。)

美的収納®プランナーになりたいのですが、これを受講したらなれますか?

美的収納®プランナーになるには、既定のコースの受講が必要になります。現時点で資格取得をお考えの場合は、事前にご相談下さい。

期間内に片付けられなかった場合は、どうなりますか?

<卒ラボ>フォロー会員(有料)に入って頂ければ、引き続きサポートさせて頂きます。訪問/リモートサポートの割引も適用となります。

こんな方はお受けできかねます

✔ 片付けのメソッドだけを知りたい方

✔ 精神的なご病気で通院中の方、完治されていない方

「子育て卒業」という節目に、最高のプレゼントを。

我が家も、3人の子育ての終わりが間近となりました。
小さかった彼らとの数えきれない想い出が浮かんでは、鼻の奥がツンとして、心に寂しさの風が吹き抜けます。

それでも、「私は大丈夫」と思えるようになりました。

なぜなら、心から好きでやりたいことをして、それを通して世の中と繋がっていられるから。
「これが私なんだ」と思える、自分の世界を持っているからです。

「好きなこと」は、自分を支えてくれると感じています。

あなたの好きなことは、何ですか。
これからは、どんなあなたで生きたいですか。
10年後は、どんなあなたで笑っていたいでしょう。

その答えは、あなたの内側にあり、片付けながら見つけていくことができます。

「子育て卒業」という節目に、最高の自分をプレゼントしませんか。

子育てコーチとして、ママ達と一緒に笑って泣いてきました。
あなたの心からの笑顔を見たい。
それが私の変わらない願いです。

<卒ラボ>でお会いしましょう。

<卒ラボ>公式LINEに登録

の募集案内を優先的にお知らせします。
お問合せも、お気軽に公式LINEからどうぞ!

もし追加できない場合は、
@881yjtpg
でLINE ID検索してみてください!