本気で片づけたいけど、『どこから手をつけたらいいの?!』ってなった時のおススメの順番
『あーーー片づけたい!!』
そう思っている方、どこから手をつけたらいいのか悩みませんか?
今回は私の経験から、おススメの順番についてまとめてみました。
お客様のおうちも、同じケースが多いので、きっと最も効率良く片付くとともに、気づきも加速する順番になっているのだと思います。
片づけ方法については、一番下にリンクをまとめてありますので、そちらをご参考下さいませ。
Contents
1.片付けのスタートは、キッチンからがおススメ
まずは、キッチンから始めよう!
振り返ってみると、キッチンから着手することが多いです。
私が自宅の片付けに取り組んだ時も、キッチンからでした。
キッチンの中でも、一番最初にぜひ、手をつけて欲しいのが・・・
冷蔵庫
です!!
特に、年末年始には食材が増えますから、ぜひぜひ、12月中に手をつけておきましょう!!
①冷蔵庫
②冷蔵庫以外の食品
③消耗品
④調理器具、キッチンツール、リネン類
⑤保存容器、お弁当用品
⑥食器
最後に食器に手をつけるのがおススメです。
食器以外のものは、賞味期限であったり、使用頻度などが基準になり、厳選するのも割と悩まないことが多いのですが、
食器は、自分の中の厳選基準と向き合うことになるので、じっくりしっかり、ご自身の『大好き』を見ていって欲しいのです。
厳選につまずくと、なかなか進めづらくなりますので、まずはサクサク判断できそうなところから手をつけてみましょう。
このようにキッチンは分類が多いので、一日で全部は難しいことが多いです。
今日は冷蔵庫、今日は食品、今日は消耗品、といった具合に、何日間に分けて取り組むといいですよ!
とにかく、【食】カテゴリーに属するものは、キッチンにまとめていきましょう!
2.サニタリー(洗面室)
キッチンの次は、サニタリーの片付けがおススメ!
身支度を整えたり、洗濯をしたり。
基本的に、
・人を綺麗にするもの
・衣類を綺麗にするもの
・家を綺麗にするもの
という【美】をつかさどるものは、サニタリーに収めると考えて下さい。
サニタリーは、物の多さにもよりますが、一日まとまった時間があれば片付きます。
化粧品やシャンプー類、タオル類、洗濯洗剤、掃除用品など、
どんな物が好きなのか、本当はどういう物を使いたいのか、ぜひ、こだわりを見つけてみて下さいね。
3.玄関、納戸収納
玄関の近くに納戸がある場合、玄関と一緒に、納戸の片付けに手をつけると良いでしょう。
玄関には、靴や傘、アウトドア用品など、基本、【外】に連れて行くものと、玄関周りで使うアイテムを収めます。
持ち出し用の防災用品も、すぐに避難できるよう、玄関近くに置くのが良いと思います。
靴や物の量によりますが、玄関は、大抵一日あれば片付きます。
納戸には、大量の使わなくなった物が眠っていたりしますので、不要な物の置き場所と時間を確保してから、手を付けましょう!!
4.納戸や押し入れなどの収納
この流れで、納戸や押し入れなどの、容量の多いところを片付けていきましょう。
お布団、シーツなど大物は、【寝】カテゴリーになります。
出来る限り寝室に収めましょう。
【寝】カテゴリー以外の、
【備】カテゴリー:防ぐ、直す、備えるもの
例
・クリスマスツリーやお雛様のような季節のインテリア
・扇風機、ヒーターなどの季節家電
・工具類、住宅関連部品
・防災備蓄用品
など、日常生活では使わないもの達を、【備】のカテゴリーと分類して収めます。
5.衣類
このくらいまで来て、いよいよ衣類に手をつけると良いでしょう。
衣類の厳選は、かなり向き合いが必要ですから、厳選に慣れてきたこのくらいの順番が良いと体感しています。
6.書類、本、文具類
書類や本、文具類は、楽しむ、勤しむ、慈しむといった、【楽】のカテゴリー。
リビングや個室が配置場所になります。
書類や本は、過去との向き合い度が深くなることが多いです。
しっかり、見ていきましょう。
メモリアルな物は、いったん【メモリアル】として、箱などにひとまとめにしておきましょう。
7.メモリアル
写真、動画、子供達の作品、などの思い出
育児記録、仕事の記録など
思い出と記録に大きく分類される【メモリアル】。
片づけていても、手が止まりますし、たくさんの感情が沸き起こってきます。
どれもこれも、捨てられない。
そんな風に感じたりも。
なので、メモリアル関連は、一番最後にしましょう!
片付け『方法』の記事まとめ
それぞれのカテゴリーを実際、どうやって片づけるの?
と思われた方は、以下の記事を参考にしてみてください。
・キッチンのお片付け方法は、コチラ
・サニタリーの片付け方法は、コチラ
・玄関の片付け方は、コチラ
・納戸や押し入れなどの収納の片付け方法は、コチラ
・衣類の片付け方法は、コチラ
・書類の片付け方法は、コチラ
(網羅できていないカテゴリーは、随時書き足していきますね。)
何より大事なことは、自分との対話
片付けは、自分とのコミュニケーションです。
『本当は?本当は?』
その答えがスルスルと出てくるようになったら、厳選のスピードが格段に上がっているはず!
最初は、【迷う】ものが多いかもしれませんが、必ず、見えてきます。
『あなたにいて欲しい』
と思うモノ達が。
片付けの本質は、迷いにカタを付けること。
あなたらしさを発掘し、人生を再建し、創造の世界へ。
ぜひ、楽しんで下さいね♡
※予告なく公開を中止することがあります。